2025年10月31日 20:21
日本語版のブックデザインを担当した『本当にやる! できる! 必ずやる!:アイスランドの「女性の休日」』(翻訳絵本)が出版されました。

日本語版のブックデザインを担当した『本当にやる! できる! 必ずやる!:アイスランドの「女性の休日」』(ゆぎ書房 様)が出版されました。
本書は、作:リンダ・オウラヴスドッティル 様、日本語訳:朱位昌併 様による作品で、英語版とアイスランド語版もすでに刊行されています。作者が叔母から聞いた、アイスランドの「女性の休日」の実話をもとに制作された絵本です。
「女性の休日」とは、1975年10月24日にアイスランドの女性の約90%が家庭や職場での仕事をストライキした日のことです。女性の平等な権利を求めて立ち上がった歴史的な一日であり、この出来事をきっかけに社会の意識が大きく変化しました。
その後、アイスランドはジェンダーギャップ指数で16年連続1位を維持しています。一方で、2025年6月の内閣府男女共同参画局の発表によると、日本は148か国中118位という結果です。
( 参考:男女共同参画に関する国際的な指数|内閣府男女共同参画局 )

本作は、母と娘の物語です。母親が娘に優しい言葉で語りかけるように綴られた文章と、とても可愛らしく親しみやすいのに洗練されたイラストが印象的です。
タイトルは原書と同様に、手描き風で優しく、それでいて力強さを感じさせるフォントを選びました。本文には、母娘の会話のやわらかなトーンに合うフォントを使用し、イラスト内の英語テキストはイラストの雰囲気に合わせて日本語に描き変えています。女性たちの願いと想いが込められた作品ですので、一つひとつの要素に心を込めてデザインしました。
巻末には、著者による解説と貴重な写真も掲載されています。
さらに現在、パメラ・ホーガン監督による映画『女性の休日』も公開中です。
この絵本や映画を通して、アイスランドの「女性の休日」に込められた勇気と願いに触れることで、私たち自身の社会における男女平等や個人の権利について、改めて考えるきっかけとなれば幸いです。

![RIEKO MATSU [GRAPHIC DESIGNER] WEB SITE AND PROFILE, WORKS, AND MORE.](https://designslim.net/wp-content/themes/designslim/images/graphic-designer1.png)
![RIEKO MATSU [GRAPHIC DESIGNER] WEB SITE AND PROFILE, WORKS, AND MORE.](https://designslim.net/wp-content/themes/designslim/images/graphic-designer2.png)